夏本番☆
家の近くの公園から子供たちの笑い声が聞こえてきます♪
さて、夏と言えば・・・
虫よけをお使いの方も多いと思います。
...
平成17年8月に厚生労働省から虫よけの製品に「ディート」が含まれる場合は裏書を改定するよう注意が出ています。
ディートを含む製品の裏書にはこんな注意が書かれているはず↓
○ 漫然な使用を避け、蚊、ブユ(ブヨ)等が多い戸外での使用等、必要な場合にのみ使用すること。
○ 小児(12歳未満)に使用させる場合には、保護者等の指導監督の下で、以下の回数を目安に使用すること。なお、顔には使用しないこと。
・ 6か月未満の乳児には使用しないこと。
・ 6か月以上2歳未満は、1日1回
・ 2歳以上12歳未満は、1日1~3回
よかれと想って子供たちに使う虫よけ。
裏書を読んで選んで欲しいなぁと思います・・・ちなみに私はディート入りを使ったときに喘息、頭痛、吐き気で朝起きれませんでした(> <)